あなたは今の仕事に満足していますか?
そして、今後も今の仕事を続けていきたいですか?
もし、満足していないなら転職を考えるべきです。
●来世があるとしたら、どんな仕事がしたいですか?
まず、この質問で今の仕事ではない仕事が出てくるのであれば、転職した方が良い可能性があります。
「今さら転職なんてもう遅い」なんて思うかも知れません。
しかし何事に関しても行動することに「遅い」は、ありません。この記事を読んでいるということは少しは転職を考えているということでしょう。では、すぐに行動に移すことです。
今動かなければいつ動くんですか?
本当に来世になってしまいます。
●転職すれば積み上げてきたものはなくなる?
そんなことはありません。
今までの仕事でやってきたこと、磨いたスキル、積み上げた技術。それは何の仕事をするにせよ、必ず役に立ちます。
さらに転職することで、知識をより深めたり、能力の幅を増やすことにつながります。
それがキャリアアップです。
できる男は3回転職すると言いますが、環境を変えることで成長が促されるからです。
逆に同じ職場環境に居続けると、相当な努力をしなければ成長が停滞します。
●終身雇用・年功序列は?
もはや古き良き日本社会のそのシステムは成り立たなくなってきています。
つまり長く同じ会社に勤めたからといって、リストラされないとは限りませんし、給料がどんどん上がるとも限りません。
これからは、個人の能力や生産性を評価する時代です。
ですから、より多くの経験を積み、企業の利益を産む人こそ評価されます。
●転職は難しい?
転職は難しいことではありません。
なぜなら日本では高齢化が進み、生産年齢人口(15~64歳)が減少を続けています。この先数十年に渡り減り続ける見込みです。
そして(業種にもよりますが)既に労働者不足になっています。
若い転職者は入社後成長が見込めますし、経験豊富な転職者は企業に成長と利益をもたらします。
転職先探しも、便利なツールがあります。
無料で色々できる
・ハローワーク
・転職エージェント
・転職サイト
を活用しましょう。