お料理失礼します
ご案内失礼します
何が間違っているのか?
そもそも「失礼する」とは?
【失礼】
1.[名・形動](スル)
1-1.他人に接する際の心得をわきまえていないこと。礼儀に欠けること。また、そのさま。
1-2.失敬。他人のもとを立ち去ることのていねいな言い方。2.[感]
軽く謝るとき、人に何かたずねたり頼んだりするとき、また人と別れるときなどのあいさつの言葉。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
という意味です。
「お料理失礼します」は「ご歓談中に失礼して、お料理を運んで参りましたので置かせていただいてよろしいですか?」
「ご案内失礼します」は「僭越ながら、わたくしがご案内いたします」
そういうニュアンスがあるのは分かりますが、文章を見ると
「お料理失礼します」「ご案内失礼します」はまったくもって、意味不明です。
「○○でございます」
「ご案内いたします」
と言いましょう。