【相手が望まないプレゼント】
「あなたのために」という口実で自分が快感を得るための行為。
いらないものを貰うと、喜んだふりをしたりプレゼントを処分する手間が増えたりする。
このプレゼントのやり取りのあと気分がようなるのあ、プレゼントした人だけ。
プレゼントしてると見せかけて人の時間と労力をプレゼントされていることを自覚すべき。
もちろん本当に相手が喜ぶものを気を遣わせずにプレゼントすることができるのであれば、それは素晴らしい行為です。
私は本当にいらないものをプレゼントされ、いらないと返すときがあります。
血も涙もない男だと言われますが、私はいらないものはNOと言い続けます。
(誰も私にプレゼントしなくなります)
プレゼントされて嬉しくないものTOP5
5位 腕時計 アクセサリー 服 マグカップ

いらない上に捨てるのも面倒です。
4位 チケット

行きたくもないコンサートや展示のチケットなど。
こういうものを贈ってくる人に限ってあとから「どうだった?」とか聞いてくる。
人の時間を奪う、時間泥棒。
3位 嫌いな食べ物

自分が好きだから人も好きだろうというバイアスに囚われた、
なんと愚かなプレゼントでしょう。
2位 花

枯れたら捨てられるのは良い点ではあります。
しかし花瓶も持っていない人は多いですし、持って帰るのも大変です。
1位 寄せ書き

本当にいらないものなのに、NOを言うとひどい目に遭います。
善意の押し付け以外の何物でもありません。